この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。    

Posted by 滋賀咲くブログ at

2020年03月10日

季節のプリン

大浦天主堂近くにある 【南山手プリン】 を目指して、行って来ましたよぉ~!!
しかも新型コロナの感染拡大に伴う、自粛ムードの真っただ中に出掛けたものだから
この辺りは、グラバー園や天主堂を目当てに見える修学旅行生や観光客で普段は
賑わっている通りなのですが、天主堂の見学もこの日からだったかな・・・
中止されたとあって、さすがに歩いている人の姿はありませんでしたねiconN37kao_12icon24


そんな中、プリンを目指して命がけでやって来る人って本当にゼロに等しいと
思うけど。。。だけど以前もブログに書いたように、期間限定の 【生いちごプリン】
をイチゴ好きとしては、味わってみたいんですよぉ~icon12kao_16icon12
実はプリンというよりは、イチゴの方がお目当てだったりするワケですけどね(笑)
ところが。。。店員さんに張り切って注文したところ。。。


「まだ発売はしていないんです・・・イチゴの相場との兼ね合いがついてからの
販売となりますのでicon12いちごicon12」みたいな感じの答えを頂いて、ガックシicon23kao_18icon15
空振りに終わったワケですが、他の定番プリンはもちろん販売されていたけれど
おてきちが欲しいのは、あくまでも生いちごプリンだったので・・・
妥協してまでプリンを食べたいワケじゃないけど、しかしイチゴのプリンはサキ物だったのか?


ということで、また機会を伺って出直そうかなicon23kao_9icon11
それにしても・・・いつもは人、人、人で、坂そのものが見えない通りなのに。。。
これはいったいどうなるんでしょうかねiconN37kao_12icon10
こういう時、食べ物商売は賞味期限とかもあるから・・・特に大変だと思いますね。
やっぱプリン、地元貢献の意味も考えると1個くらいは買って来るべきだったかiconN06


   


Posted by おてきち at 13:46 Comments( 4 ) 洋菓子