この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。    

Posted by 滋賀咲くブログ at

2018年02月13日

本日の訪問者

今朝も起きたら雪が庭や階段に・・・薄っすらと積もってましたよicon12icon04icon12
昨日も、薄っすらと雪化粧に染まった長崎の街でしたが。。。
それにしても、こんなに連日、雪が降るなんてねぇ~、嬉しいやら、寒いやらicon23kao_17icon14


庭の 「きんかん」 や 「南天の実」 を狙って、色んな小鳥が裏山から飛んで来ています。
音を立てると、すぐに逃げて行ってしまうので・・・静かにガラス戸越しに撮った写真ですカメラicon12
寒いので、羽の間に空気をいっぱい取り込んで体を膨らませていましたよ(笑)


ふくら雀みたいにコロンと太った可愛い小鳥ですが。。。名前を調べてみたところiconN27
恐らく 【ジョウビタキ】 だと思いますが、オスの胸や腹は橙色で メスは黄褐色のようなので。。。
この小鳥はオスってことでしょうかねiconN37face02iconN32


今日も寒かったですが、明日からは日中最高気温が15度もあるみたいなので花粉情報が
気になる季節となって来ましたよ・・・。
そうだった!!その前に早く フキノトウを探しに行かなくっちゃiconN37kao_16iconN30
   


Posted by おてきち at 16:45 Comments( 7 ) その他