2017年05月18日

町年寄&代官の墓碑

多分、全国でも有名な人物が眠るお墓が多い県ベスト3iconN32に入るのでは?と思うくらいに
長崎の地でお墓巡りをするのも、ちょっとした観光気分になるのは おてきちだけ?
カモ知れませんが、とにかく長崎港の見える 絶景ポイントを探し求めて歩くと
決まって立派な石塔にぶち当たるものだから、こればっかりは仕様がないんですよねicon23face07icon11

町年寄&代官の墓碑

長崎駅から歩いてもそれほど遠くはない 【本蓮寺】 にある、墓地の高台の一角に
時代を感 じる五輪塔形式のような?墓碑を見掛けるのは、ちょっと珍しいんじゃないのかな・・・。
いったい誰が眠っておられるんだろうか、と横を見ると 「高木家墓地」 と書かれた
市指定史跡の説明版がありましたよicon12face08icon12

町年寄&代官の墓碑

13基あったハズの五輪塔は、欠けているモノも何個か転がっていたりして放置状態のままでした。
その文化財の看板に記されていた内容を、分かり易く解説してあったのが 本蓮寺のHPに
あったので、興味のある方はyubi_2face02icon12こちらをどうぞ!!
http://www.honrenji.jp/keidai/

町年寄&代官の墓碑



同じカテゴリー(史跡巡り)の記事画像
心ほどける時間
自由亭でお茶を
文化財保存修理の現場
雨降りは「おたくさ」の日
花びらの道
市民の特権
同じカテゴリー(史跡巡り)の記事
 心ほどける時間 (2020-11-05 10:46)
 自由亭でお茶を (2020-06-27 14:17)
 文化財保存修理の現場 (2020-06-26 14:16)
 雨降りは「おたくさ」の日 (2020-06-13 15:28)
 花びらの道 (2020-04-24 15:44)
 市民の特権 (2020-02-01 14:50)

Posted by おてきち at 14:43 │ Comments( 4 ) 史跡巡り
この記事へのコメント
 お墓の賞味期限・・・。何年だと思ったら、誰でもいいから教えて下さい、
 大きなお寺の墓石には、なぜか所在不明がたくさんある。苔むすような墓石だと、お参りの人もいないから・・・。
 また・・・馬鹿なコメントで、お詫び・・・。
Posted by た at 2017年05月18日 21:36
た様
お墓にも賞味期限ってあるんですね(^-^)
確か おてきちの実家の方では、祖母の時代にご先祖様が他界されてから50年が経ったからと
五輪塔を建てて供養?のような事をしていたのを、子供心に何となく記憶していますが・・・。
また地域によっても墓事情って異なるカモ知れないので、何か参考になるコメントがあるといいですね(笑)
Posted by おてきちおてきち at 2017年05月19日 16:35
ある調査では、現在約40%のお墓が無縁墓化しているそうです。10年後には、60%にもなるそうです。そういう状況の中、無縁墓として撤去されると、合祀墓行きになってしまいます。なので、最近急増しているのが、墓じまいです。〇〇家の墓石群は、もうありえない時代なのかもしれない。
Posted by ハチ at 2017年05月20日 06:09
ハチ様
墓じまい・・・ですか(笑)何か店じまいみたいで違和感を感じますが(^-^)
ある意味、宗派も越えて共同墓地でいいんじゃないの?とも思うけど。。。
それはそれで問題もあるんでしょうし、難しい問題ですね。
Posted by おてきちおてきち at 2017年05月20日 13:40
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。