2021年04月17日
宿借
貝の季節になりました

滋賀の友人が、今ヤドカリにハマっているみたいで。。。
水槽で飼っているヤドカリの飼育報告が、時折写真付きで送られて来ます(笑)

ちなみに今日のヤドカリは、ご近所さんから頂いた「ミナ」という小さな貝を
食べるため塩ゆでしていたところ、ヤドカリが混じっていたのでパシャリ

ところでヤドカリって食べられるのかな



ミナのサイズとしては3センチくらいかなぁ~。
おてきちは貝は苦手な方なので、主人がお酒のおつまみに喜んで食べるのですが
コリコリとした食感は、サザエにも似ているそうです








滋賀の友人が、今ヤドカリにハマっているみたいで。。。
水槽で飼っているヤドカリの飼育報告が、時折写真付きで送られて来ます(笑)
ちなみに今日のヤドカリは、ご近所さんから頂いた「ミナ」という小さな貝を
食べるため塩ゆでしていたところ、ヤドカリが混じっていたのでパシャリ


ところでヤドカリって食べられるのかな



ミナのサイズとしては3センチくらいかなぁ~。
おてきちは貝は苦手な方なので、主人がお酒のおつまみに喜んで食べるのですが
コリコリとした食感は、サザエにも似ているそうです







Posted by
おてきち
at
13:21
│
Comments(
4
)
│
その他
この記事へのコメント
ザリガニを食べた事があり、エビとよく似た味でした。
多分、ヤドカリもエビ系の味じゃないかナ・・・でも、生では無理かも。
多分、ヤドカリもエビ系の味じゃないかナ・・・でも、生では無理かも。
Posted by
た
at
2021年04月17日 20:34
た様
そ、そうなんですか(^-^)
相変わらず、グルメ?な生き様を貫いておられる様子(笑)
きっと食糧危機に陥ったとしても、生き残れるグループですな(-_-+)
そ、そうなんですか(^-^)
相変わらず、グルメ?な生き様を貫いておられる様子(笑)
きっと食糧危機に陥ったとしても、生き残れるグループですな(-_-+)
Posted by
おてきち
at
2021年04月18日 13:06

以前、ラインでバイガイの煮物の中にヤドカリが混じっていた時の写真を送ったの思い出しました。
Posted by
ほ
at
2021年04月18日 17:00
ほ様
そうでした、そうでしたね(笑)
あれは確か9月30日のラインでしたよ(^-^)
なんか駄菓子の「当たりくじ」を引いたみたいで、ちょっと嬉しいです♬
そうでした、そうでしたね(笑)
あれは確か9月30日のラインでしたよ(^-^)
なんか駄菓子の「当たりくじ」を引いたみたいで、ちょっと嬉しいです♬
Posted by
おてきち
at
2021年04月19日 17:53
