2019年09月19日
カダイフ包み?
今日は久しぶりに市役所の食堂で、毎月19日だけ 【食卓の日】 と題 して
ワンコインで食べられる、サービスランチが提供されているんです


以前にも何度か来ていますが。。。
最近では500 円という コスパにも関わらず絶品の旨さだ!!という噂?が
口コミで広がり、11時過ぎに行ったのですが・・・既に長蛇の列が


200食限定なので、慌てて食券を買ってその列に並びましたよ!!

そして本日のメニューは 「レンコダイのカダイフ包み揚げ」
この連子鯛は、長崎県が水揚げ量日本一を誇る魚みたいですよ


癖のない魚なので、煮てよし、焼いてよし、刺身でよし!!といった三方よしの魚です(笑)
魚屋さんではよく見かける魚で、しかも鯛なのに お財布に優しいから主婦の強い味方なんですよ

ちょうどこれからが旬なんですね

それで・・・このメニューにあるカダイフって何???

トウモロコシと小麦と塩をよく練った生地を、糸状にしたモノをカダイフというそうです

フランス料理でよく使われているらしく、パリパリとした食感が楽しめる調理法なんですって!!
確かに・・・湯葉の包み揚げのようなパリパリ食感に、その包まれている中身の レンコダイ?
それがムース状にミキシングかな?されていて、とってもクリィ~ミィな舌触りと カダイフ食感との
ギャップが最高で・・・これまで食べた食卓の日のメニューの中で、おてきちの中では1位ですネ


これ・・・なんとか家でもマネできないモノでしょうかねぇ・・・


ワンコインで食べられる、サービスランチが提供されているんです



以前にも何度か来ていますが。。。
最近では500 円という コスパにも関わらず絶品の旨さだ!!という噂?が
口コミで広がり、11時過ぎに行ったのですが・・・既に長蛇の列が



200食限定なので、慌てて食券を買ってその列に並びましたよ!!
そして本日のメニューは 「レンコダイのカダイフ包み揚げ」
この連子鯛は、長崎県が水揚げ量日本一を誇る魚みたいですよ



癖のない魚なので、煮てよし、焼いてよし、刺身でよし!!といった三方よしの魚です(笑)
魚屋さんではよく見かける魚で、しかも鯛なのに お財布に優しいから主婦の強い味方なんですよ


ちょうどこれからが旬なんですね


それで・・・このメニューにあるカダイフって何???
トウモロコシと小麦と塩をよく練った生地を、糸状にしたモノをカダイフというそうです


フランス料理でよく使われているらしく、パリパリとした食感が楽しめる調理法なんですって!!
確かに・・・湯葉の包み揚げのようなパリパリ食感に、その包まれている中身の レンコダイ?
それがムース状にミキシングかな?されていて、とってもクリィ~ミィな舌触りと カダイフ食感との
ギャップが最高で・・・これまで食べた食卓の日のメニューの中で、おてきちの中では1位ですネ



これ・・・なんとか家でもマネできないモノでしょうかねぇ・・・



Posted by
おてきち
at
17:04
│
Comments(
5
)
│
グルメ
この記事へのコメント
「中東の狂犬」 カダフィ大佐みたいな名の料理。初耳ですね。食べてみたいです。ご飯が少ないな・・・
Posted by
ハチ
at
2019年09月20日 07:27
「モチーズ-もちもち〜ずチョコ-」全て外れたぁ・・・
Posted by
ハチ
at
2019年09月20日 07:37
20日、20度切って寒い朝。インフルエンザが流行っているみたく、皆さんご注意。
Posted by
た
at
2019年09月20日 08:49
ハチ様
いやいや、見た目以上に おかずの量に対して白飯は多かったですよ(笑)
でも鬼ウマだったので、絶対に「カダイフ麺」を手に入れて作ってみます!!
しかし懸賞?にハマってはりますなぁ(^-^)
おてきちは、ミッフィーのきんちゃくトート(黄色い方)が欲しいので。。。
頑張ってフジパンを食べる予定です(笑)
いやいや、見た目以上に おかずの量に対して白飯は多かったですよ(笑)
でも鬼ウマだったので、絶対に「カダイフ麺」を手に入れて作ってみます!!
しかし懸賞?にハマってはりますなぁ(^-^)
おてきちは、ミッフィーのきんちゃくトート(黄色い方)が欲しいので。。。
頑張ってフジパンを食べる予定です(笑)
Posted by
おてきち
at
2019年09月20日 10:19

た様
そちらも結構、寒そうですね(^-^)
昨日、早くも羽毛布団を出して天日干しをしておきましたよ(笑)
で、インフルが流行ってるんですか!?
やはり季節の急な温度変化に、体が対応仕切れないのでしょうね・・・。
了解!!用心します!!
た様も体調管理と食事の管理に、これまで以上に努めて下さいませ♪
そちらも結構、寒そうですね(^-^)
昨日、早くも羽毛布団を出して天日干しをしておきましたよ(笑)
で、インフルが流行ってるんですか!?
やはり季節の急な温度変化に、体が対応仕切れないのでしょうね・・・。
了解!!用心します!!
た様も体調管理と食事の管理に、これまで以上に努めて下さいませ♪
Posted by
おてきち
at
2019年09月20日 10:23
