2018年09月30日
初物食い
年齢を重ねるごとに旬のモノへの執着が、粘っこく?なっているのを自分でも感じながら
その執着心はいったいどこから来るモノだろうか!?
と考えた結果、それは恐らく 限られた時間の中で、旬のモノをあと何回?
好きなだけ食べることが許されるのだろうか・・・といった偏った焦りにも 似た?
欲望 に支配されている結果なんだと・・・自分の中では納得?しつつ
JA で販売されていた、いつもよりデッカイ 「むかご」 を見つけた瞬間
これは全部おてきちのモノだ!!と、言わんばかりに買い占めてしまった。。。むかごたちです



どれだけの分量あったのか、計れば良かったなぁ~!!と、食べてから思ったのですが。。。
とりあえず大きいのは取り除いて、それらは別でフライパンで塩焼き、もしくはかき揚げにでもして
食べるとして・・・残りは全部、3合のお米と一緒に炊いて むかご飯にしました


炊き上がった炊飯器の蓋をオープンした瞬間、むかごの香りが 「ぷわぁ~ん」 と漂って来て感動


こんなにも香り高いむかご飯を食べたことがない!!ハズ(笑)
例えるならば・・・じゃ香・・・ではないなぁ・・・高級線香とか?白檀・・・でもないか


だけどその味は、香りには勝らず・・・でしたけどね(笑)

それと 国産 レモンもあったので買って来ました


最初、ライムかな?と思って袋に貼られたシールの品名を見ると、レモンと記されていたので
はちみつでも買って はちみつ漬けにでもするか

と、只今 思案中です。
先日はサツマイモご飯を炊いて美味しかったので、次は新生姜を使っての炊き込みご飯でも
作ろうかなぁ~


それで握り飯でもこさえて、ロクと小さい秋を探しがてら きのこ狩りにでも出掛けましょうかね

ちなみに今現在、長崎は暴風警報が発令されており、外はゴウゴゥ
と強風が吹き荒れている感じですね。
その執着心はいったいどこから来るモノだろうか!?
と考えた結果、それは恐らく 限られた時間の中で、旬のモノをあと何回?
好きなだけ食べることが許されるのだろうか・・・といった偏った焦りにも 似た?
欲望 に支配されている結果なんだと・・・自分の中では納得?しつつ
JA で販売されていた、いつもよりデッカイ 「むかご」 を見つけた瞬間
これは全部おてきちのモノだ!!と、言わんばかりに買い占めてしまった。。。むかごたちです



どれだけの分量あったのか、計れば良かったなぁ~!!と、食べてから思ったのですが。。。
とりあえず大きいのは取り除いて、それらは別でフライパンで塩焼き、もしくはかき揚げにでもして
食べるとして・・・残りは全部、3合のお米と一緒に炊いて むかご飯にしました



炊き上がった炊飯器の蓋をオープンした瞬間、むかごの香りが 「ぷわぁ~ん」 と漂って来て感動



こんなにも香り高いむかご飯を食べたことがない!!ハズ(笑)
例えるならば・・・じゃ香・・・ではないなぁ・・・高級線香とか?白檀・・・でもないか



だけどその味は、香りには勝らず・・・でしたけどね(笑)
それと 国産 レモンもあったので買って来ました



最初、ライムかな?と思って袋に貼られたシールの品名を見ると、レモンと記されていたので
はちみつでも買って はちみつ漬けにでもするか



先日はサツマイモご飯を炊いて美味しかったので、次は新生姜を使っての炊き込みご飯でも
作ろうかなぁ~



それで握り飯でもこさえて、ロクと小さい秋を探しがてら きのこ狩りにでも出掛けましょうかね


ちなみに今現在、長崎は暴風警報が発令されており、外はゴウゴゥ


Posted by
おてきち
at
08:36
│
Comments(
8
)
│
グルメ
この記事へのコメント
今年は異常気象で毒キノコが大量発生している。キノコ狩りはやめた方がいい。それにしても、でかいむかごだな。紅生姜の串焼きが有名な「串カツ田中」の真似をしてフライヤーでもするかな。「串焼きを 秋の夜長に 熱っ熱っ」
Posted by
ハチ
at
2018年09月30日 09:41
ハチ様
そ、そうなんですか!?分かりました(-_-+)
何でも口にするロクのことだから、毒キノコ死でもした日には大変!!
山には近づかないようにしますよ(^-^)
串カツかぁ~♪食べたいなぁ~♪
フライヤーかぁ~♪懐かしかぁ~♪
秋の夜長にあっつあつ♪良い一句ですな(^-^)
先日の十五夜には、白玉団子を作って善ざいに浮かべて食べたら
これが美味しすぎて、ついつい食べ過ぎて気分が悪くなりましたよ(-_-+)
これからの季節は、食べ過ぎにはご用心!!
そ、そうなんですか!?分かりました(-_-+)
何でも口にするロクのことだから、毒キノコ死でもした日には大変!!
山には近づかないようにしますよ(^-^)
串カツかぁ~♪食べたいなぁ~♪
フライヤーかぁ~♪懐かしかぁ~♪
秋の夜長にあっつあつ♪良い一句ですな(^-^)
先日の十五夜には、白玉団子を作って善ざいに浮かべて食べたら
これが美味しすぎて、ついつい食べ過ぎて気分が悪くなりましたよ(-_-+)
これからの季節は、食べ過ぎにはご用心!!
Posted by
おてきち
at
2018年09月30日 09:49

私も、先日むかごご飯作りましたよ。買ったむかごではなく、散歩の途中に少しずつ採集したむかごで…。
今年のむかごはあくが強かったので、次回はサッとゆでてあく抜きしようと思ってます。
キノコ大量発生!!
ほんとですよ!
普通の公園で大きいものやら小さいものやら、赤くて見るからに「あんた,毒やろ❕」というもの、シメジみたいなもの…。
キノコが列をなしてる光景、初めて見ましたよ。
今朝はへいに蝸牛が20匹位、我先に這い上がっているのを目撃。座り込んで、構図のためにを並べ替えている姿、不審者や❕
今年のむかごはあくが強かったので、次回はサッとゆでてあく抜きしようと思ってます。
キノコ大量発生!!
ほんとですよ!
普通の公園で大きいものやら小さいものやら、赤くて見るからに「あんた,毒やろ❕」というもの、シメジみたいなもの…。
キノコが列をなしてる光景、初めて見ましたよ。
今朝はへいに蝸牛が20匹位、我先に這い上がっているのを目撃。座り込んで、構図のためにを並べ替えている姿、不審者や❕
Posted by
ほ
at
2018年09月30日 12:12
むかご・・・山芋の蔓に出来る実だよね。永昔の記憶に中で・・・もっと小さくて、いくらでも採れたし・・・味が良かった記憶はない。 指先サイズ位だったけど、売り物だから大きいのかナ・・・商品だと栽培していて、味も良いのかナ。
Posted by
た
at
2018年09月30日 20:33
「白玉の 団子食べ過ぎ 太った猫」 猫は、おてきち様を指しているものではありません。くれぐれも
勘違いのなきよう。
勘違いのなきよう。
Posted by
ハチ
at
2018年10月01日 10:36
ほ様
うっへぇ~!!カタツムリを構図のために並び替え!?ですか(大爆)
でもその気持ちはよぉ~く分かるし、不審者をも超えていますね(笑)
携帯のアドレスが伝われば、そういった写真のコレクションも見ることは可能なのでしょうかね?
気になります(^-^)
しかし今年はそれだけキノコが発生しているのなら。。。
山歩きを頑張れば、運が良ければ念願の「キヌガサダケ」に出遭えるカモ~ン♪
タイミングが命だから・・・やっぱり雨が降った翌日とかがベストなのかなぁ~?
うっへぇ~!!カタツムリを構図のために並び替え!?ですか(大爆)
でもその気持ちはよぉ~く分かるし、不審者をも超えていますね(笑)
携帯のアドレスが伝われば、そういった写真のコレクションも見ることは可能なのでしょうかね?
気になります(^-^)
しかし今年はそれだけキノコが発生しているのなら。。。
山歩きを頑張れば、運が良ければ念願の「キヌガサダケ」に出遭えるカモ~ン♪
タイミングが命だから・・・やっぱり雨が降った翌日とかがベストなのかなぁ~?
Posted by
おてきち
at
2018年10月07日 11:50

た様
山芋の蔓に出来る茶色い実ですね(^-^)
それがですよ、大きかったこの「むかご」は香りは強かったのですが。。。
味は小さいモノの方が美味しいように過去の記憶からは感じられましたね。
さすがに味覚ばかりは、個人差があるので何とも言えませんけど(笑)
最近は買って来た「むかご」を庭に埋めて、栽培される人も増えているみたいですよ(^-^)
山芋の蔓に出来る茶色い実ですね(^-^)
それがですよ、大きかったこの「むかご」は香りは強かったのですが。。。
味は小さいモノの方が美味しいように過去の記憶からは感じられましたね。
さすがに味覚ばかりは、個人差があるので何とも言えませんけど(笑)
最近は買って来た「むかご」を庭に埋めて、栽培される人も増えているみたいですよ(^-^)
Posted by
おてきち
at
2018年10月07日 11:57

ハチ様
秋だから 空気を吸っても 太りそう
それだけ空気も美味しいってこと?なんですけどね(笑)
イマイチだったかな(^-^)♪
秋だから 空気を吸っても 太りそう
それだけ空気も美味しいってこと?なんですけどね(笑)
イマイチだったかな(^-^)♪
Posted by
おてきち
at
2018年10月07日 12:06
