2015年03月13日
甘やかさないトマト
ヤッター

届きましたよ!! 高島トマトが


以前にもブログで書いたことがありますが、軍艦島の近くにある かつては炭鉱で栄えた島
市内からだと 船で 30分ほどの場所に、たかしま農園があって そこで作られている
フルーティトマトを、今回 お取り寄せしてしまった訳なんですよねぇ~



たかしま農園では、トマトを甘やかさずに育てておられるとのこと


最小限の水と 肥料で きたえることで、トマトが持つ本来の甘みと旨味が
「ぎゅぎゅっ
」 と ハート型の実に 詰まっているみたいですよ!!
トマトが届いて 箱を開けた瞬間、懐かしい 露地栽培のトマトの香りがしたのには感動



糖度によってネーミングも 違っていて、おてきちが買ったのは 「情熱ハート」 という
糖度は 9度以上の フルーティトマトです


他には 「純情ハート」 が 糖度7以上、 「ハートの女王」 は 糖度10以上もあるみたいですね!!
届いてから 5日後が食べ頃だと書かれていたので、もう暫しオアズケです









以前にもブログで書いたことがありますが、軍艦島の近くにある かつては炭鉱で栄えた島
市内からだと 船で 30分ほどの場所に、たかしま農園があって そこで作られている
フルーティトマトを、今回 お取り寄せしてしまった訳なんですよねぇ~



たかしま農園では、トマトを甘やかさずに育てておられるとのこと



最小限の水と 肥料で きたえることで、トマトが持つ本来の甘みと旨味が
「ぎゅぎゅっ

トマトが届いて 箱を開けた瞬間、懐かしい 露地栽培のトマトの香りがしたのには感動



糖度によってネーミングも 違っていて、おてきちが買ったのは 「情熱ハート」 という
糖度は 9度以上の フルーティトマトです



他には 「純情ハート」 が 糖度7以上、 「ハートの女王」 は 糖度10以上もあるみたいですね!!
届いてから 5日後が食べ頃だと書かれていたので、もう暫しオアズケです



Posted by
おてきち
at
09:11
│
Comments(
2
)
│
グルメ
この記事へのコメント
トマトの「リコピン」は抗酸化作用があり活性酸素を消去する注目の食材。ハチは、パスタで、トマトにするか、スープにするか必ず迷う。しかし、明太子クリームパスタが一番だな。
Posted by
ハチ
at
2015年03月14日 13:24
明太子クリームパスタ、昨夜の我が家の食卓は このメニューでしたよ(^-^)
そして、高島トマトも食べてみました!!
思ったよりも皮がしっかりとしていて、果肉も詰まっていて、ゼリーの部分が少ないですね。
なので、水っぽくない分、酸味もなく濃厚なトマト本来の味がしました。
きっと ピザやパスタに乗っけて食べると合うカモ知れませんね!!
初めて食べた 歯ごたえのある存在感マックスのトマトでした♪
そして、高島トマトも食べてみました!!
思ったよりも皮がしっかりとしていて、果肉も詰まっていて、ゼリーの部分が少ないですね。
なので、水っぽくない分、酸味もなく濃厚なトマト本来の味がしました。
きっと ピザやパスタに乗っけて食べると合うカモ知れませんね!!
初めて食べた 歯ごたえのある存在感マックスのトマトでした♪
Posted by
おてきち
at
2015年03月18日 13:48
