部屋の窓からは山が正面に見えているのですが、雨の日はその山を背景にして
降り始めは左側(西側)から右側(東側)へと、雨のカーテンがハッキリと見えて
そろそろ止み出す頃になると、今度は雨のカーテンは右側から左側へと向きを変えて
流れ始めるのを初めて見た時は、本当に感動したものですよ




背景の山のグリーンに、雨の縦線が風に吹かれて流れて行くのを見ていると
思わず時間が経つのを忘れてしまいますね


また霧のようなミストが、雨が上がると山の木々の間から空に向かって
立ち上がる様子も、まるで白い龍神さまが上って行くような形に見える時もあって

自然の美しさを日常の暮らしの中で身近に感じながら、季節の花を活けて。。。
そして旬の魚や食材をいただく。
まるで仙人のような暮らしじゃなかばいね!!などと勘違いをしながら
今年は梅味噌とやらを一度仕込んでみようかな・・・と思案中でござる



降り始めは左側(西側)から右側(東側)へと、雨のカーテンがハッキリと見えて
そろそろ止み出す頃になると、今度は雨のカーテンは右側から左側へと向きを変えて
流れ始めるのを初めて見た時は、本当に感動したものですよ




背景の山のグリーンに、雨の縦線が風に吹かれて流れて行くのを見ていると
思わず時間が経つのを忘れてしまいますね



また霧のようなミストが、雨が上がると山の木々の間から空に向かって
立ち上がる様子も、まるで白い龍神さまが上って行くような形に見える時もあって
自然の美しさを日常の暮らしの中で身近に感じながら、季節の花を活けて。。。
そして旬の魚や食材をいただく。
まるで仙人のような暮らしじゃなかばいね!!などと勘違いをしながら
今年は梅味噌とやらを一度仕込んでみようかな・・・と思案中でござる


