侮るなかれ!!
今の時代、白米の味にそれほどの大差はないだろう・・・と思い
これまで実家のお米しか食べたことがなかった、おてきちにとって
白米の味には、それほど関心を払っていたワケではなかったのですが。。。
今回、たまたま無洗米を買うことがあって、今はそのお米を食べているのですが
大きな声では言えませんが、おてきちは好みの味ではありません
だからと言ってマズイというワケではなく・・・
ただ郷土のコメの旨さを、再確認させられる良い機会になったな、という話なんです(笑)
他のコメに浮気心を見せてしまった罰だと思って・・・
なんとか工夫をしながら減らしている日々ですが
ふと、この食感のお米にだったら、ゆり根ごはんを炊いたら合うカモ
以前といっても、随分と昔の話になりますが(笑)
滋賀に住んでた頃、お正月に他所様のお宅で食べた「
ゆり根」が
おてきちの中では、とても美味しく感じられて。。。
それから虜になってしまいました(笑)
自ら、ゆり根を買って来て、ゆり根ごはんを炊いて食べたところコレが結構おいしかったので
大きなゆり根を見つけたら、ついつい買いたくなってしまうんです
ちなみに今日のゆり根は北海道産です。
味付けは、塩も酒も何もなし!!
ゆり根の甘さ&ホクホク食感を楽しむだけの炊き込みごはんですが。。。
蕎麦と並ぶくらいに、おてきちにとっては好きな食材ですかね(笑)
もしかすると前世では・・・イノシシだったりして?
だってイノシシは、ユリの根っ子を片っ端からほじくり返して食べてますからね
関連記事