初物食い

おてきち

2018年09月30日 08:36

年齢を重ねるごとに旬のモノへの執着が、粘っこく?なっているのを自分でも感じながら
その執着心はいったいどこから来るモノだろうか!?
と考えた結果、それは恐らく 限られた時間の中で、旬のモノをあと何回?
好きなだけ食べることが許されるのだろうか・・・といった偏った焦りにも 似た?
欲望 に支配されている結果なんだと・・・自分の中では納得?しつつ
JA で販売されていた、いつもよりデッカイ 「むかご」 を見つけた瞬間
これは全部おてきちのモノだ!!と、言わんばかりに買い占めてしまった。。。むかごたちです


どれだけの分量あったのか、計れば良かったなぁ~!!と、食べてから思ったのですが。。。
とりあえず大きいのは取り除いて、それらは別でフライパンで塩焼き、もしくはかき揚げにでもして
食べるとして・・・残りは全部、3合のお米と一緒に炊いて むかご飯にしました
炊き上がった炊飯器の蓋をオープンした瞬間、むかごの香りが 「ぷわぁ~ん」 と漂って来て感動
こんなにも香り高いむかご飯を食べたことがない!!ハズ(笑)
例えるならば・・・じゃ香・・・ではないなぁ・・・高級線香とか?白檀・・・でもないか
だけどその味は、香りには勝らず・・・でしたけどね(笑)


それと 国産 レモンもあったので買って来ました
最初、ライムかな?と思って袋に貼られたシールの品名を見ると、レモンと記されていたので
はちみつでも買って はちみつ漬けにでもするかと、只今 思案中です。
先日はサツマイモご飯を炊いて美味しかったので、次は新生姜を使っての炊き込みご飯でも
作ろうかなぁ~
それで握り飯でもこさえて、ロクと小さい秋を探しがてら きのこ狩りにでも出掛けましょうかね
ちなみに今現在、長崎は暴風警報が発令されており、外はゴウゴゥと強風が吹き荒れている感じですね。


関連記事