春の使者
ふふふ、ふきのとう ふふふ、ふきのとう
などと、創作 リズムで口ずさみながら、ロクと一緒に フキノトウ探しに行って来ましたよ
といっても、歩いて5分もしない空き地に蕗が毎年 群生している場所を知っていたので
そこまで採りに行くだけだから、山菜採りファッションで行かなくっても大丈夫なんです
つい数年前までは、フキノトウを食べようとはそれほど思わなかったのに。。。
去年、「
ふき味噌」 を自分で作ってから、独特の香りとほろ苦さが春をいただいてるッ!!
って感じがして、フキノトウがちょっと待ち遠しかったりしたワケですよ(笑)
何だか苦味って、冬から目覚めようとしている カラダにとって元気 を与えてくれる 妙薬みたいでしょ?
フキノトウの量は、かなり いっぱい採って来たので。。。
今夜は 「
ふき味噌」 と 「
ふきのとうの天ぷら」 でもして、春1番の山菜 コースといきますか
ちなみに今日のお昼は。。。写真にも写っている、大葉入りの肉巻きおにぎりでした(笑)
そういえば・・・冬眠から目覚めた熊は、最初に フキノトウを食べるんだとか
関連記事